決済つきの予約システムが3,940円〜/月

方眼ノート
1DAYベーシック講座

✨受講特典✨
◇半永久グループフォローアップ
+無料フィードバック

◆図解版
「頭がいい人はなぜ、
方眼ノートを使うのか?」
書籍プレゼント

◇スペシャルな方眼ノート(Think NOTE.)
1冊まるまるプレゼント

◆魔法のペン(青・赤)プレゼント

◇facebook全体
フォローアップグループへご招待

◆毎月1回、
開発者の高橋政史氏が行う特別フォローアップライブを無料で受講できます

◇さらに毎月1回、
方眼ノートフォローアップライブのフォロー会を無料で受講できます

◆ディプロマ(修了証)が授与されます

認定講座

こんなお悩み
ありませんか?

  • できないことばかりに目がいってしまう。自分のことが好きになれない。
  • 悩みやモヤモヤから切り替えられずに動くことができない
  • 毎日やることが多すぎて、やらなきゃいけないことにおわれてたら1日が終わる
  • 話すことも書くことも好きじゃない。うまく話せないし、文字で表現することもカンタンじゃない
  • 仕事で書類がどんどん溜まってしまう
  • 育児も仕事も家事も全部中途半端な気がする
  • 子どもが全然言うことを聞いてくれない
  • 子育てってこれでいいのかな...
  • 子どもが全然言うことを聞いてくれない

そのお悩みを
解決します!

未来はノートで変えられる!

ノートを変えるだけで
人生が変わります!

日々の計画、仕事、勉強
子育て、体調や時間管理
などなど

ノートの使い方を変えるだけで
あなたの未来が
バラ色に変わるとしたら?

たかがノート、されどノート。
ノートの使い方で
「成果」
が変わるとしたら。

その方法、
手に入れたいと思いませんか?

これらのお悩みが
こうなったらいいと思いませんか?


1.できていないことばかり気になる

 ↓
できていることがたくさんある!
今の自分のままでいいんだな。


2.悩みやモヤモヤで動けない

 ↓
スッキリ!
次はこうすればOK!


3.毎日やることに追われる

 ↓
今日もたくさんできたし、
自分のやりたいこともできた!


4.話すことも書くことも好きじゃない

 ↓
話すことも楽になったし、
書くことも楽しくなってきた!



5.全部中途半端な気がする

私が大事にしたいことを優先!
あとはひとつひとつやっていくだけ。



6.仕事で書類が溜まってしまう


〇〇をする
あとは時間に合わせて行うだけ!




7.子どもが全然言うことを聞いてくれなくてイライラする

子どものペースに任せよう!
親の気持ちを押し付けない。
こうしたらどう反応するかな?
と楽しめる





実は、
悩み事の原因はその人の能力や才能にあったのではなく、
「ノート」
にあったとしたら、
あなたはどうしますか?



ノートの使い方を手に入れるだけで、
蓋をされていた自分の能力が
引き出されていく。




その方法を手に入れたくないですか?

方眼ノートを使って
得られる効果

  • 記憶力がUPする
  • ロジカルシンキングができる
  • 問題解決能力が高まる
  • プレゼンが上手くなる
  • モチベーションが上がる
  • 勉強力が高まる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

実際にこんな変化が起きています!

ノートにどんな価値があるのか、想像を遥かに越えたものがやってきた!

出会えるなら1秒でも早く出会いたいと思ったものは、人生で初めてでした!
手にするきっかけは人それぞれでも、その瞬間に「おめでとうございます!」と言いたくなるほど、もう手放せないアイテムです。メリットしか浮かばないですが、一生ともにできるノート。気になった瞬間が手にするタイミングだと思います♡
(0歳児ママ、作業療法士・親子サポーター)

一生使える心強い相棒です!

前提条件を知れただけでも、普段の生活にもいかせて楽になったので、特にママに知ってほしいです!最初は書くことが簡単でなかったですが、月1回の高橋さんの無料のフォロー会があるので、そこで書いてました。フォロー会は毎回少しずつ違うのでどんな一枚を書くのかも楽しめます。今は少しずつ書く枚数が増えていて、家事、仕事、子育て、ストレス解消にといろいろな場面で使えて、方眼ノートに書けば大丈夫かなと思える心強い相棒を手に入れることができました。子供にも手渡せて一生使えますよ。
(未就学児の2人のママ、作業療法士)

自分のために使い始めたはずが、今では仕事でも家庭でも子どもにまでも活用できて…まさに必須アイテム!

今ではこれがないと仕事も子育ても家事も回りません!始めは自分のために使い始めたノートでしたが、今では子どもにも使えて家庭のことでも大活躍しています。ノート1枚で頭の中がスッキリまとまる感じがとても気持ちがいいです。だから、そのあとの行動スピードが爆速になる。サクッとなんでもできちゃう。
子どもともより深い信頼関係ができたように感じています。結果、仕事も家庭のことも時短になって自分の好きなことをする自由時間も作れちゃうので毎日充実しています!
もし、これがなかったら・・・仕事も家事もバタバタ、自由時間もなく余裕のない日々を今でも過ごしていたと思います。子どもにもイライラしていたかも。自分のためにも、子どものためにも、なくてはならないツールです。
(理学療法士・女性ケアインストラクター・2児の母)

たった一枚のノートで、今解決したい課題も、さらには人生までも最速で好転させる

文章を書くだけじゃなくて、人生の大事な選択の場面でも、方眼ノート1枚で決定しています!『自分で考えて行動する』ためには、必須のツールです!
仕事だけではなく、子育て、家事、人間関係、人生、、、すべての問題を解決し前向きに生きるために使えます。「目の前の状況を前向きにとらえることなんて出来ない」と思う方にこそ使ってほしい。きっと、こんな簡単に前向きになれるの!?と目から鱗が落ちると思いますよ!
(整体・ヨガインストラクター)

わたしの行動を加速させてくれる、なくてはならないもの!

なんとなく、いつも心の中がモヤモヤしていました。子育ても仕事も家事もどれも中途半端で...このモヤモヤがスッキリ解消できて、子育ても仕事も家事も、どれも自分の納得のいく形でできるようになりたい!と思って受講。
頭の中や心の中がスッキリ整理されていく感じがとても心地よかったです。やることは1パターンでいいから、わたしにもカンタンにできました!でも、正直、ひとりでもできるのかなって疑っていました。 そこで、家に帰ってから、数日前に勉強会で学んだ内容をこのパターンを使ってまとめてみたんです。そしたら、今まで色々な勉強会に参加して知識を身につけても、それを仕事に活かすことができずにいたのに、初めて具体的にどう行動すればいいのかが見えて、とてもワクワクしました。そして、これならわたしひとりでもちゃんと使っていけるなって実感したんです。 これからは、どんどん方眼ノートを使い倒して、頭も心もスッキリさせて、行動できる自分になれそう!だと思いました。
今思えば、心のどこかで、ココロとカラダを整えただけでは、『うまく行動できていない』ということに、何となく気づいていたのかもしれません。 方眼ノートを使うようになってからは、行動できるわたしに生まれ変わったように感じています!
(東京在住、作業療法士、2歳男児の母)

方眼ノートを受けた帰りのバスの中では、「まだまだ変化できる!」という思いが込み上げてきて、涙が溢れ出ました。

「今の自分を変えたい」「どんどん進化していきたい」と思って受講。人間関係に悩んでいたし、過去の自分の許せないと思っていたこと、過去の自分にも目をむけれて、受け入れられるような気がした。
「未来はノートで変えられる。」という言葉が印象に残っています。私の未来は、「絶対苦労する。」と思っていたけれど、このノートさえあれば、明るい未来が見えてくる。幸せな未来をイメージし、過去の自分と向き合い、過去に◎をつけられる。私、こんな最高な世界にきた!

方眼ノートを通して自分と向き合うことで、迷わず前に進める気がした。

何かと言い訳をしながら何事にも気力がなく、なんとなく日々を過ごしている自分を変えたくて。子供にキラキラした自分の背中を見せたいと思い受講。
方眼ノートを通して自分と向き合うことで、迷わず前に進める気がした。自分自身に◎をつけることができるようになり、子供に笑顔で接する時間が増える気がした。ノートに書き出すだけで、やらなければならないと思ってていたことが「やりたい」「やろう」に変わっていくのを感じました。
(未就学児の2児のママ)

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

これらは全て
ノートを変えただけで起きた変化です

ノートの使い方って
どこかで教わったことがありますか?
わたしはありませんでした。

ただ板書をして
綺麗なノート(見た目で自己満)に
するためのノートを作っていました。

見返しても教科書がないと
何が書いてあるのか分からず、
板書ノートは「板書するだけ」でした。

◆あなたのノートは数秒見ただけで
 内容を把握できますか?
◇自分のノートになにが書いてあるか、
 答えられますか?

なぜ、あなたにこの方法を手にしていただきたいのか?



初めまして。

方眼ノートトレーナーの加藤友美です。


私は仕事関係で2度うつの経験があります。


2度うつになってから
子どもを授かりました。


だから両親から夫から
「産後うつにはならないで」
と言われました。


でも、どうしたらいいのか
それは誰にもわかりませんでした。


ちょうど私は妊娠22週のときに
方眼ノート1DAYベーシック講座を受講していました。



だから


◎自分がなぜうつになったのか?
自分と向き合った結果、自分が得意ではない部分(人に助けを求めること、無理しないことなど)を補うことができたらいいのでは。とわかりました


◎そして、再びうつにならないように、自分の得意では部分を補う方法を考えました


◎また家族にも出産前に助けてほしいことを、プレゼンしておきました


◎産前、漠然とした不安が生じたときにも、書き出すことで気持ちをスッキリすることができました


◎産後も、子どもの授乳が上手にできないこと、寝ない不安など書き出すことで、他の人に聞きやすくなりました



まだプラスではない方向に考えることはあります。

でもノートを手にしたことで
私は「もう大丈夫」とようやく思えるようになりました。




今4歳の息子を育てながら
仕事をしています。


◎子育てと仕事と家事を行うなかで、
自分のやりたい時間を確保できます


◎リハビリの仕事で関わる利用者様について
カンタンにその人のことをまとめて
相手に必要なものを考える時にも役立っています


◎子どもが全然言うことを聞いてくれない!
そんな時も親が変わると子どもの行動も表情も変わります


◎人とお話することや、文章を書くことが
楽しくなってきます




これらの変化は
たった1枚のノートから起こりました。

このノートで起こる変化は大きく分けて3つ!


1.メンタルが整う!

2.効率よく仕事を進めることができる!

3.子どもも親も笑顔で過ごすことができる!




開催概要

方眼ノート1DAYベーシック講座
場所 オンライン(zoom開催)
日 時


◆2023年12月17日(日)、23日(土)
 9:30-12:30

◆2024年1月20.21日(土日)
 9:30-12:30

◆2024年2月17.18日(土日)
 9:30-12:30


2日間ずつ 計6時間

※各日程とも7日前〆切

※リクエストも受け付けます。
平日開催、1DAY開催など
下のお問合せより、お願いいたします。



定員
4名
参加費用
【大人】38,500円(35,000円+税)

【早期割引】 32,780円(29,800円+税)
※各2週間前までは早期割引

【小学6年生以上中学生以下】 
20,900円(19,000円+税)
※保護者の方も一緒に受講してください

【再受講】9,800円(税込)
持ち物
・郵送するキット
・普段使っているノート
・筆記用具
・30cm定規(お持ちであれば)
・飲み物
お願いごととご確認 ・振り込み手数料はお客様のご負担にてお願いします。
・金融機関の振込み控えをもって領収書とさせていただきます。
・受講料はお申し込みから7日以内にお振込をお願いいたします。
・入金の確認が取れましたら正式にお席の確保となります。
キャンセルポリシー ご参加の都合がつかなくなった場合は、速やかにメールにsunflower086_15@yahoo.co.jpまでご返金先口座情報と合わせて、ご連絡いただきますようお願いいたします。


なお、期日が迫ってのキャンセルの場合は、以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。


■連絡なしの不参加:受講料の100%
■開催当日~4日前のキャンセル:100%
■8日前〜5日以内の場合:50%
■それ以前のキャンセル:無料
※振込手数料を差し引きご返金いたします。
お問い合わせ sunflower086_15@yahoo.co.jp
参加費用
【大人】38,500円(35,000円+税)

【早期割引】 32,780円(29,800円+税)
※各2週間前までは早期割引

【小学6年生以上中学生以下】 
20,900円(19,000円+税)
※保護者の方も一緒に受講してください

【再受講】9,800円(税込)

講座主催者の想い

【認定】方眼ノート1DAYベーシック講座では
何よりも参加者の皆さんが
「実践すること」「成果を出すこと」
に焦点を当てて進めていきます。



受講して
「ためになったら〜」
「いい話聞いたな〜」
それだけで終わるのでなく、



あなたが明日から行動できること。
あなたが明日から実感できること。



そんな時間をお持ちかえりいただける
6時間です。



是非、一緒に方眼ノートの世界を
楽しみましょう♪

方眼ノートは気になるけど、
どんなものなの?
という方には

方眼ノート1DAYベーシック
特別体験会
を開催します。

開催概要

方眼ノート1DAYベーシック講座特別体験会
日時 あなたの都合のよい日時に開催いたします。
会場 オンライン(zoom)
参加費 3,300円(税込) 
→期間限定 2,000円(税込)
お問合わせ sunflower086_15@yahoo.co.jp
お問合わせ sunflower086_15@yahoo.co.jp

特別体験会

方眼ノートを手にするとどうなったのか?
という物語をお伝えしています。

また叶えたい未来を
少し体験してもらおうと思います。

講師・著者紹介

加藤 友美(かとう ゆみ)
方眼ノートトレーナー
方眼ノートforKIDSトレーナー
10min FOCUS mapping初級・中級インストラクター
作業療法士

\自分らしさを大切に、笑顔で人生を楽しむ人を増やす!/

長野県在住。4歳男児の母。

作業療法士として急性期病院や特別養護老人ホームを経て
現在介護老人保健施設で働いている。
他、蕎麦屋やスーパーの惣菜屋で働いた経験もある。

うつ病の既往や、生理痛やPMSで悩んだ経験があるが
自分で自分の身体や精神を整える方法を知り
大きく改善し、生活が楽になる。

そのため
自分自身を大切に、そして自ら心身をプラスに変換するサポートをして
女性や子供の未来を切り開いていきたいと考えている。
高橋 政史
クリエイティブマネジメント㈱ 
代表取締役 経営コンサルタント。

頭がよくなるノートthinknote.jp編集長。シリーズ19万部突破の『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』や『すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術』『マインドマップ問題解決』など、執筆したノート術本は全7冊32万部。
メーカ勤務時代に3tトラック1台分の営業資料を畳4畳半にスリム化。その後、香港のマーケティング会社のCOO(取締役)を経て、戦略系コンサルティングファームにて経営コンサルタント。現在は教育機関から企業まで「ノート指導」の第一人者。学習分野では、千代田区の教育委員会の要請で全国初となる「全校生徒・全教科・全教員」方眼ノートの実践を年間指導。その他、勉強嫌いの中2男子が500点満点中480点!進学校の高1女子の学年順位が137位→50位→26位→3位にUPした勉強ノート他。ビジネス分野では、ノート指導はのべ2万人超。主な導入実績は、外資系金融機関、自動車メーカー、通信会社、商社、広告代理店、自動車メーカー、精密機器メーカー、IT企業など200社を超える。信念は「未来はノートで変えられる」。群馬県高崎市生まれ。
高橋 政史
クリエイティブマネジメント㈱ 
代表取締役 経営コンサルタント。

頭がよくなるノートthinknote.jp編集長。シリーズ19万部突破の『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』や『すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術』『マインドマップ問題解決』など、執筆したノート術本は全7冊32万部。
メーカ勤務時代に3tトラック1台分の営業資料を畳4畳半にスリム化。その後、香港のマーケティング会社のCOO(取締役)を経て、戦略系コンサルティングファームにて経営コンサルタント。現在は教育機関から企業まで「ノート指導」の第一人者。学習分野では、千代田区の教育委員会の要請で全国初となる「全校生徒・全教科・全教員」方眼ノートの実践を年間指導。その他、勉強嫌いの中2男子が500点満点中480点!進学校の高1女子の学年順位が137位→50位→26位→3位にUPした勉強ノート他。ビジネス分野では、ノート指導はのべ2万人超。主な導入実績は、外資系金融機関、自動車メーカー、通信会社、商社、広告代理店、自動車メーカー、精密機器メーカー、IT企業など200社を超える。信念は「未来はノートで変えられる」。群馬県高崎市生まれ。